警視庁特殊詐欺対策本部ロゴ

オレオレ詐欺の電話(息子を騙り「携帯電話を落とした」等の話をするもの)

2023年02月13日

ツイッターアイコン フェイスブックアイコン ラインアイコン
  息子・JR職員を騙り、現金を騙し取ろうとする詐欺犯人からの電話です。

 1回目の電話は、息子を騙る犯人から「新宿で携帯電話を落とした」との内容。

 2回目の電話は、JR職員を騙る犯人から「息子さんの鞄は見つかったが、携帯電話は見つかっていない」との内容。

 3回目の電話は、息子を騙る犯人から「鞄を新宿駅に取りに行く」との内容。

 4回目の電話は、息子を騙る犯人から「取引に使うキャッシュカードを停止したのでお金が必要になった。100万か200万くらい何とかならないか」と現金を要求する内容。

 電話を受けたご夫婦は、最初のうちは詐欺犯人の話を信じてしまいましたが、幸いにもお金を失うまでには至りませんでした。

 詐欺犯人は、電話で資産状況を聞き出そうとします。もし現金や預貯金があるか聞かれても、絶対に答えないようにしましょう。

 
 ①息子を騙った犯人からの電話(再生時間 3分11秒 4.37MB)
 ②JR職員を騙った犯人からの電話(再生時間 7分41秒 10.5MB)
 ③息子を騙った犯人からの電話(再生時間 1分43秒 7.64MB)
 ④息子を騙った犯人からの電話(再生時間 6分55秒 9.51MB)